就業規則の「東京労務コンサルティング-社労士事務所-」

就業規則がない会社に未来はない!
今こそ戦略的就業規則を作成し、

ライバル会社に差をつけよう!


私たちは、就業規則の絶対的なプロです!

〒177-0035 東京都練馬区南田中2-20-38
TEL : 03-6760-0322

初回の相談・訪問は無料です。__sozai__/0011748.gif
主な対応エリア:東京都及びその近県

| トップ | 就業規則作成・変更 | 就業規則あるある | 労使トラブル予防・解決 | 是正勧告対策 | 報酬規定 | よくあるご質問 | お客さまの声 | お問合せ・ご相談 |
TOP > 「真島の社労士」著者による、社労士になろうチャンネル(Youtube)

「真島の社労士」著者による社労士になろうチャンネル

弊事務所が開設・運営するYoutubeちゃんねる「「真島の社労士」著者による、社労士になろうチャンネル」です。クリックするとYoutubeが開きます。ぜひ、高評価ボタンポチッ&ちゃんねる登録をお願い致します<(_ _)>

 

「真島の社労士」著者による、社労士になろうチャンネル sharoushininarou.jpg

 

社労士、「弁護士との違い」
社労士、「顧客の掴み方」
社労士、天才じゃないと合格・成功できないの?
ぶっちゃけ、社労士試験ってどうやったら受かるの?
社労士、相談指導(3号)業務は、何か特別な勉強が必要なの?
社労士、実務経験なしで開業しちゃダメ?
社労士、相談顧問需要はちゃんとある!自信を持って!
社労士試験受験、講師選びはとっても大事!
社労士試験、唯一無二の学習法「理解式学習法」
社労士試験、受験勉強のスケジュールを教えて!
社労士試験、これから本番までの過ごし方
社労士ってなに?なにする人?
社労士じゃ食えないって、うそだよ〜ん
| Comment(0)
ブログ(情報提供中!)
「真島の社労士著者」による社労士になろうチャンネル(Youtube)


労務管理お悩み解決ブログ
(平成28年までの分はこちら)

新着記事一覧
(05/25)「真島の社労士」著者による社労士になろうチャンネル 2021年直前講座レジュメダウンロード
(07/15)「真島の社労士」著者による社労士になろうチャンネル
(06/08)奄美の実家が売れてしまいました(2020年6月8日)
(06/08)ユーチューバー(2020年6月8日)
(06/07)労務管理お悩み解決ちゃんねる(Youtube)
トップページ
小冊子プレゼント
2分でできる就業規則診断
サービス案内
就業規則作成・変更
労使トラブル予防・解決
是正勧告対策
就業規則作成の注意点
総則
採用・異動
服務規律
労働時間
休憩
休日
休暇
休業
定年、退職、解雇
休職
表彰、懲戒
安全衛生、災害補償
パートタイマー用就業規則
賃金規程
退職金規程
嘱託就業規則
就業規則あるある
お客さまの声
報酬規定
よくあるご質問
事務所紹介
事務所の特徴
代表者ごあいさつ
著書一覧
講演、企業研修実績
マスコミ掲載、取材一覧
ご連絡先はこちら

東京労務コンサルティング
(担当:まじま)

TEL:03-6760-0322
(月〜金、9時〜17時)

 お気軽にどうぞ(^^)
 

メールは以下(初回相談・訪問無料(東京+近県))
お名前(必須)

(例:山田太郎)
メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
ご質問はこちらへどうぞ(必須)
※2500 文字以内でお願いします

内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4〜5秒かかりますので、続けて2回押さないようにお願いいたします。)

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メール(info@tokyo-consul.jp)にてお申込ください。

サイト内検索

検索語句

QRコード
QRコード
リンク集
お知らせ
1.次のような方からのご依頼はお断りすることがあります。
  • 社員を大切にしない方
  • 威圧的な方
  • All or Nothingな方
  • 犯罪行為を強要する方
  • 私どもと共に自社を造り上げるとの意識がない方
  • その他私どもがお客さまとして不適当と判断した方
2.従業員サイドからのご依頼はお受けしておりません(理由:信義則、利益相反の恐れ、使用者との折衝に立ち会えない)。
3.助成金受給のみを目的とする就業規則作成のご依頼はお受けしておりません。
 ⇒金額的にも合わないと思いますので(弊事務所の報酬規程はこちら)。その場合はよその社労士事務所へお尋ねください。
| トップ | 就業規則作成・変更 | 就業規則あるある | 労使トラブル予防・解決 | 是正勧告対策 | 報酬規定 | よくあるご質問 | お客さまの声 | お問合せ・ご相談 |

東京労務コンサルティング−社労士事務所−
〒177-0035 東京都練馬区
TEL :03-6760-0322
E-mail:info@tokyo-consul.jp

ブログdeホームページ ログインページ