弊事務所の特徴は、大きく3点です。
代表真島の「確実な法律の知識」と「経験」
@ 著作数40冊以上
A 社労士試験受験指導20年
との顔を持っております。
【著作数40冊以上】具体的にはこちら
自費出版は一冊もなく、すべて商業出版です。社会保険労務士でこれだけの冊数の本を書いている人は他におりません。
【社労士試験受験指導20年】
合格率6〜9%の超難関国家資格である社労士試験の受験指導を20年も続けております。
平成5年〜平成16年 | 大手専門学校の契約講師として(株式会社LEC、住宅新報社) |
平成16年〜 | 独立して真島社労士塾塾長として |
誰でもわかるように話します
「えっ、何?これが特徴?そんなのあたりまえなんじゃないの?」と思われたかもしれません。
でもこれって、当然のように見えて、意外と難しいことなのです。
経験ないですか?どこかのお店で(家電量販店とかをイメージしていただくとわかりやすいかも知れません)店員さんに商品の説明を求めたら、その店員さん、専門用語の羅列で、何を言ってるか全然わからなかったこと。自分に酔っているだけの人は、本当に困りますね。
社労士も同じです。業界に長くいると染まってしまい、同業者だけが理解できる難解な言葉で話してしまう人が多いのです。
弊事務所は違います。誰でもわかるように話します。
なぜそのようなことができるのか?それは、弊事務所の得意分野の一つが講演・企業研修であるからです(代表の真島のこれまでの講演・企業研修の累計時間は15,000時間を超えています)。
常に、わかりやすい言葉で話すことを心がけてきました。常に、「どう話せばわかっていただけるかを真剣に考え続けてきました。そのたまものなのです。
「難しいことを難しく話すことは誰でもできる、難しいことを易しく話す技術を磨きなさい。」が真島の口癖ですが、私どもの信条でもあります。常にお客さま目線で対応します。
就業規則作成・変更の費用相場と失敗しないための注意点はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
TEL :03-6760-0322 お気軽にご連絡ください。 |